R7年2月度活動報告
行事食のご報告
★☆★恵方巻★☆★
2月3日(月)に手作りの恵方巻を提供しました。
~メニュー~
・恵方巻
・旬魚の塩焼き、豚しゃぶサラダ香味野菜(選択メニュー)
・菜の花のわさび和え、金時豆煮(選択メニュー)
・赤だし
・みかん
|
|
|
◆栄養室からのコメント◆
節分の恵方巻を提供しました。今年度は田舎巻きとエビフライ入りのサラダ巻きの2種類をご用意しました。
美味しく美しい巻きずしに仕上げるには、はなかなかコツがいるようですが……
皆さんに喜んで頂けるように調理員一同、日々試行錯誤しています!
★☆★バイキング★☆★
2月21日(金)にバイキングを実施しました。
~メニュー~
①きのこと明太子の炊き込みご飯 ②明石焼き
③季節のお造り ④梅しそミルフィーユかつ
⑤鱈と小松菜のトマトグラタン ⑥菜の花と帆立のマリネ
⑦茶碗蒸し ⑧一口中華そば
⑨抹茶のクレームブリュレ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆栄養室からのコメント◆
明石焼きは姫路風にソースと出汁で!
グラタンのホワイトソースやカツなども手作りしています。
安心安全に食事を楽しんで頂けるように、普段の給食から手作りの出来立てを提供できるように取り組んでいます。
★☆★お誕生日メニュー★☆★
2月28日(金)にお誕生日お祝いメニューを提供しました。
~メニュー~
・赤飯
・すき焼き風煮、穴子の天ぷら(選択メニュー)
・桜えびと春雨の酢の物、ポークビーンズ(選択メニュー)
・かす汁
・手作りコーヒーゼリー
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆栄養室からのコメント◆
寒い季節はかす汁や豚汁を提供すると、皆さんとても喜んで頂けます♪
しらさぎ里のかす汁は酒かすの量にもこだわっているので、ぜひご賞味頂きたいです!
栄養室企画イベントのご報告
★☆★紙すき鍋★☆★
2月13日(木)と2月26日(水)にデイサービスの利用者様を対象に紙すき鍋を提供しました。
~メニュー~ 2月13日(木) ・ご飯 ・じゃが芋のミートグラタン ・しらすの酢の物 ・みかん
|
◆栄養室からのコメント◆
いつもの給食より少し特別感のある昼食に利用者様同士楽しそうに会話されている様子を拝見しました。喜んで頂けたようで嬉しく思います。
R5年度より一人用の卓上コンロを導入しています。主にデイサービスの利用者様を対象に紙すき鍋や陶板焼きなど季節に合わせたイベントを随時企画しております。今後もぜひ楽しみにして頂けたらと思っています♪
★☆★バレンタインスイーツ★☆★
2月13日(木)にデイサービスの利用者様を対象に手作りスイーツを提供しました。
![]() |
~スイーツメニュー~ ・くるみのブラウニー ・ほうじ茶ホワイトチョコムース |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆栄養室からのコメント◆
今回のスペシャルスイーツはバレンタインらしくチョコレートを使用した手作りスイーツを2品ご用意しました。
ホワイトチョコのムースは、ほうじ茶の茶葉を煮出してお茶の香りと風味を楽しんで頂けるように仕上げました。
程よい甘みで食べやすかったと好評を頂きました!