兵庫県姫路市・特別養護老人ホーム・介護老人福祉施設・デイサービスセンター・在宅介護支援センター・地域包括支援センター

しらさぎの里

079-261-4088
HOME
>
しらさぎの里 栄養課
>
基本情報

しらさぎの里 基本情報

目的

しらさぎの里 栄養課 ご利用者の嗜好(しこう)や咀嚼(そしゃく=よく噛む)・嚥下(えんげ=飲み込む)機能、健康状態等、個々のニーズに応じ、満足できる食事で、心身共に健康に過ごせる給食サービスを提供致します。食べる行為は、QOLの向上となることを認識し、空腹を満たす欲求のみの解決ではなく、よりよく生きるための食事を提供致します。

 

 

サービスのご案内

本館1F食堂

カフェテリア方式による朝、昼、夕の食事の提供

デイサービス

カフェテリア方式による食事の提供

(食事制限が必要なご利用者様には治療食をご提供しています)

選択メニュー

朝食は、主食(パン食・米飯)と飲み物(牛乳・コーヒー牛乳)の選択が可能です

昼食は、主菜・副菜の選択が可能です(デイサービス・職員給食を含む)

行事食 季節の食材を取り入れた行事食やバイキング、誕生日お祝いメニューのご提供を毎月実施しています
献立作成

「日本人の食事摂取基準2015年版」に基づいた施設栄養基準量と食品構成表を作成しています

嗜好残食調査の結果に基づいた献立作成を行っています

嗜好調査 栄養士と調理員による嗜好調査を実施しています(特養2名、デイサービス2名)
残食調査 毎食後、計量器による残菜調査を実施し記録しています
衛生管理 大量調理施設衛生管理マニュアルを遵守し、
安全で安心できる食事の提供に努めています(厨房内職員細菌検査年18回)
代替食 嗜好の問題で食べられない食材を別の食材に変えて食事を提供しています
療養食 医師の指示に基づき、疾病に応じた治療食を提供しています